電脳立ち喰い蕎麦 MAKETOYSジャイアントTYPE-61 ホイールローダー61 忍者ブログ
[58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コタツ布団を洗ってしまったら、急に寒くなってやんの。

さて、そろそろ終わりかなの、今回のTF合体兵士風玩具。
今回は、MAKETOYSの「ジャイアントTYPE-61」から、ホイールローダー61です。

___________________________________________________________________________

拍手[0回]


今回で、最後の6体目となるホイールローダー61は、「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」に登場したデストロン合体兵士、デバスターを構成するビルドロン部隊の一体、スクラッパーをイメージしたアイテム。
スクラッパーは、ビルドロンの一体で、ビルドロンを纏めるリーダーという設定。
建設だけでなく設計にも優れた能力があるとされる。
デバスターに合体する時は、右足に変形する。
ホイールローダー61にも独自の設定があり、イメージ元と同じくジャイアントを構成する6体のロボット達の、リーダーという設定。
ただ、自分に自信が無く、リーダー役を押し付けられただけなので、まともに統率が取れないという設定になっています。

 

TOYはオリジナルと同様に、ホイールローダーの前部が上半身、下部が下半身を構成するスタイルになっています。
しかし、オリジナルと違い、車体上面が前面へとなり、胸部に運転席が、特徴的なバケットがそれを跨ぐように後ろへと倒した構造になっています。


武器としてハンドガンが付属。


また、合体時に胸部装甲を盾として装備出来ます。



変形は、イメージ元と同じく、バケットアームのあるホイールローダー(ショベルドーザー)。


武器を右後部側面に、後部に専用ジョイントを介して合体用の前腕部を牽引出来ます。


ギミックとして、バケットアームが根元で、上下100度ほど可動。
もちろん、ビークルモードでは接地部分より下に可動させることは出来ません。


合体時は、イメージ元と同じく右足に変形します。


なお、その際には、エンジン部分をストッパーとして、カカト部分に装着します。
以下適当にアクション。
 
 
 
 


と言うわけで、ジャイアントTYPE-61から、ホイールローダー61でした。

うーんボリュームあるビークルモードから、驚くほどスリムなロボットモードへの変形は面白いんだが、背中にその皺寄せが・・・。
まあ、それよりも合体用胸部パーツを装着して、イメージ元と同じくウィングドーザーに出来ないのが残念。
もう少し工夫すれば出来そうなんだけどなあ、エンジンパーツの取り外しも出来るし。
___________________________________________________________________________
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]