電脳立ち喰い蕎麦 今月のムダ遣い 1月号 忍者ブログ
[73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんあけおめです。
私は年末から連続勤務で正月にもかかわらず、終わらない年末を過ごしました。

と言うわけでようやく更新の今月のムダ遣いです。
今月買ったもの編

______________________________________________________________________________________

拍手[1回]



PlanetX ヴァルカン

まずは、PlanetXから、ヴァルカンです。
トランスフォーマー風変形ロボットTOYメーカー、PlanetXからヴァルカンです。
ヴァルカンは、メカ恐竜に変形するトランスフォーマー、ダイノボットのリーダー、グリムロックをイメージしたアイテム。
グリムロックは、オートボットの発明家ホイルジャックのよって、地球で誕生したトランスフォーマー達、ダイノボットの一体で、彼らのリーダ。
性格は粗野で粗暴、尊大でワガママだが、純粋でどこか憎めないキャラクターとして登場。
当初はオートボット総司令官であるオプティマス・プライムに逆らうこともあったが、窮地の際に、人間達と協力して助けられた事から、幾分素直に従うようになった。
TOYは、このグリムロックをイメージしたアイテムで、デザインはゲーム「Fall Of Cybertron」(FOC)に登場した姿をイメージしたもの。
変形はオリジナルと同じく、メカティラノサウルス。
ただし、旧玩具のクラシカルな恐竜像と違い、現代の考証に準じた姿になっています。
また、「FOC」の特徴である、蛍光ラインの一部を、クリア素材で再現しています。
武器として、盾と剣が付属。
盾はレッドクリアで成形され、手に持たせられるほか、各部のジョイント孔に挿して装備できます。
剣も同じくレッドクリアで成形。
鍔から柄尻まで伸びるナックルガードがあり、そのままでは持てませんが、後端部分が可動して持たせられることが出来ます。
また、鍔中央部分に5mmジョイントがあり、盾と同じく各部に着けらる他、盾にあるジョイント孔に挿して、収納することも出来ます。
と言うわけで、PlanetXのヴァルカンでした。
思ったよりも早く来たよw
ともかく、本家でもFOC版グリムロックは出てるものの、あちらはコスト削減時期のアイテムなので、かなりスカスカだったので、このボリューム満点感は満足。
その分、変形は複雑になっていますが。
ただ、恐竜モード時に、胴体から尻尾までのラインがちょっと美しくないのが不満ではあります。

タカラトミー タカラトミーモール限定 トランスフォーマーユナイトウォーリアーズ ガーディアン

続きまして、タカラトミーのトランスフォーマーユナイトウォーリアーズから、ガーディアンです。
旧トランスフォーマーの、合体トランスフォーマー、コンバイナーを現代に風にリメイクしていく、ユナイトウォーリアーズ。
第3段の今回は、サイバトロンの合体戦士ガーディアンが、タカラトミーのショッピングサイト、タカラトミーモール限定で登場です。
ガーディアンは、サイバトロン第二の合体戦士。
救急車両に変形する5体のトランスフォーマー、プロテクトボット達が合体することで完成します。
胴体を担うリーダーのホットスポットは、はしご車に変形。
鍛錬を怠らない性格で、ハードワークを常に課している為、メンバーはついて行くのに四苦八苦している。
主に右腕に変形するのは、救助ヘリに変形するグレイズ。
空からの救助を担当する。
左腕を担うことが多いのは、救急車に変形するファーストエイド。
穏やかな性格で、戦いを好まない。
右足に変形する事が多い、グルーブは白バイに変形。
慎重な性格で、戦うことにもまず疑問を抱く。
なお白バイながら消火能力を持つ。
最後に、左足を主に担うのは、パトカーに変形するストリートワイズ。
注意深い性格で、周りの状況を良く見ている。
この5体が合体したのが、合体戦士ガーディアン。
パワーは凄まじいが、注意深い性格で、周りの被害を常に気にしている。
なお、手足に変形する4体は、自由に手足のポジションを交代できる、スクランブル合体システムを持っている。
玩具はこの、ガーディアンをリメイクしたアイテム。
旧玩具と同じく、ホットスポットははしご車、グレイズは救助ヘリ、ファーストエイドは救急車、グルーブは白バイ、ストリートワイズはパトカーにそれぞれ変形します。
日本展開に当たり、海外では5体ばらばらで販売されていたものを、1セットで販売。
また、塗装の追加に、日本オリジナル要素として、リメイク時に削除されたグルーブを追加しています。
武器として、ホットスポットには2挺の火炎砲が付属。
連結して大型銃に出来ます。
グレイズには光子銃と手首と足首に変形する2連ガトリングガン、ファーストエイドには斧と手首と足首に変形する4連ランチャーが、グルーブには光子銃2丁とグレイズと同じガトリングガン、ストリートワイズには光子銃とファーストエイドと同じ4連ランチャーが付属。
それぞれ、グレイズの光子銃はチェーンガン風、グルーブはハンドガン風でクリア素材製、ストリートワイズはショットガン風になっています。
手に持たせられる他、各部の5mmジョイント孔に装着可能
なお、グルーブの光子銃は、ビークルモードではパトライト付きサイドボックスに見立てられます。
手首と足首に変形する、2連ガトリングと4連ランチャーは、手首の場合でも、左右どちらにも装着できるように、親指が動くギミックがあります。
こちらも5mmジョイントで手に持たせられる他、各部に装着可能。
また、4連ランチャーとファーストエイドのみ、ビークル時車体後部に表裏を逆に装着出来、過給器にも見立てられます。
と言うわけで、タカラトミーのトランスフォーマーユナイトウォーリアーズから、ガーディアンでした。
ホントは先月発売だったんだけどなーとか、おかげでデバスターと一緒になって一気に金が吹っ飛んだとかはまあ、置いといて。
合体システムはもう3体目なので、もう目新しさはないが、今回はボディ部分の変形がかなり凝ってて、唸らせられます。
はしご車のハシゴを上手く使ってる感じが痺れますw
ただ、合体時の、足の位置はもうちょっと、なんとかして欲しかったなと。

タカラトミー トランスフォーマーユナイトウォーリアーズ デバスター

続いても、タカラトミーのトランスフォーマーユナイトウォーリアーズから、デバスターです。
ユナイトウォーリアーズは、旧トランスフォーマーの合体トランスフォーマー、コンバイナーを現代に風にリメイクしていくシリーズ。
デバスターは、トランスフォーマー初の合体兵士で、6体の建設車両から変形するトランスフォーマーが合体します。
元は建築家であり、サイバトロン星一美しいといわれるクリスタル・シティを作った。
しかし、メガトロンのクリスタル・シティ攻略の駒として洗脳され、合体兵士(コンバイナー)へと改造されてしまった。
そして、自らの手でクリスタル・シティを破壊してしまう。
この時戦った、旧友のオメガ・スプリームとの間に激しい確執が生まれる。
メンバーはホイールローダーに変形するスクラッパー、ダンプカーに変形するロングハウル、ミキサー車に変形するミックスマスター、クレーン車に変形するグレン、ショベルカーに変形するスカンベンジャー、ブルドーザーに変形するボーンクラッシャーの6人。
洗脳後も互いの絆は高く、しばしば互いに助け合う姿が見られる。
合体後は主体性が無く、力任せな攻撃に出ることが多い。
また、その主体性の無さから、洗脳の影響を受けやすく、サイバトロンによって再洗脳されるなどその人生を大きく左右されている。
玩具は、そのデバスターをリメイク。
オリジナルと同じく、ホイールローダーに変形するスクラッパー、ミキサー車に変形するミックスマスターが両足に変形。
ダンプカーに変形するロングハウルが胴体に、クレーン車に変形するグレンが上半身に変形。
ショベルカーに変形するスカンベンジャー、ブルドーザーに変形するボーンクラッシャーが両腕に変形します。
この6体が合体し、デバスターになります。
また、今回は1体がボイジャークラス相当の大きさで、合体すると40cmを超える大きさになるのが特徴。
なお、国内展開に伴い、簡易構造だった一部ロボの腕に、肘関節が追加されています。
ギミックとして、合体頭部のゴーグルの展開収納が可能。
これは日本独自のギミックになっています。
また、各個の武器として、小型の銃が6挺付属。
各自の手に持たせられるほか、銃に付いたジョイントで、各部に装着可能で、余剰にならないようになっています。
なお、旧玩具と同様に、合体パーツを分離状態の武器として使用。
それぞれ、胸部アーマーは左右ウィングと中央部分で3つに分解し、ウィングをスクラッパー、中央部をミックスマスター装備します。
因みに、ウィングは手に持たせられる他、スクラッパーの両肩にも装着でき、ビークルモードでは旧玩具のウィングドーザーモードにすることが出来ます。
前腕部は手首を収納してロケットランチャーとして、スカンベンジャーとボーンクラッシャーが装備。
銃パーツは砲身と後部に分離し、砲身部分をグレンが、後部をロングハウルが装備します。
また、これらはビークルモードの、ロングハウルの荷台部分に搭載できます。
と言うわけで、タカラトミーのトランスフォーマーユナイトウォーリアーズから、デバスターでした。
その大きさで、もうお腹イッパイという感じw
合体も組み上げる感じに近く、その分しっかりしてるので、合体モードでもがしがしと動かせるのも高ポイント。
しかし、デカいのでそこまで動かすことはないというw
まあ、それでもメトロプレックスよりは小さいけどね。
タカトミはおかしい(褒め言葉)。

タカラトミー トランスフォーマーマスターピース ロードレイジ

続きまして、タカラトミーのトランスフォーマーマスターピースから、ロードレイジです。
トランスフォーマーのハイエンドシリーズ、マスターピースにロードレイジが登場。
ロードレイジは旧玩具の復刻版、トランスフォーマーコレクションシリーズにて、e-Hobby限定アイテムとして、トラックスのリカラーを販売したものが元になっています。
大元はトランスフォーマーの前身、ダイアクロン時代のカラーを再現しています。
なお、販売に伴いウーマンサイバトロン陸空戦士として設定が設けられ、女性トランスフォーマーと設定されています。
TOYは、そのロードレイジを同じくマスターピースの、トラックスのリデコで発売。
トラックスから頭部と首下、太ももを変更し、女性的なシルエットにしています。
変形はトラックスと同じく、シボレーコルベットスティングレイC3。
トラックスの青から、赤に変更しています。
勿論、トラックスと同様に飛行モードへの変形も出来ます。
付属品として、プラズマディスチャージャー、レーザー・ラム、ミラー4個、ツインキャストフィギュアが付属。
プラズマディスチャージャーは手首を覆う形で装備します。
また、飛行モードで車体下部に装着可能です。
レーザー・ラム車体フロント部、中央エアーダクト部に嵌めて装備します。
ミラーは左右2個づつ、4個付属。
ランナー状態から、切り離して左右ドア部分に嵌めて、使用します。
ツインキャストフィギュアは、トラックス付属のブロードキャストフィギュアのリカラー。
ブロードキャストの赤から青に変更されています。
トラックスのものと同じく、カーモードのフロントウィンドウ内に収納できます。
と言うわけで、トランスフォーマーマスターピース、ロードレイジでした。
変更されたパーツで女性らしさが出ているのはいいけど、トラックスのリデコなので、問題点もそのままなのがちょっとなあ。
しかも、あのTFでは珍しくw、使い勝手の良い、スタンドを削除したのもちょっとマイナスポイント。
ハイエンドトイとしては、もう一歩かなあ。

バンダイ プレミアムバンダイ魂ウェブ商店受注限定 SDX スペリオルドラゴンEx-AS

最後はバンダイのSDXから、スペリオルドラゴンEx-ASです。
嘗てのSDガンダムオリジナルキャラクターを、最新技術で再現していくバンダイのSDXシリーズ。
最新作は、スペリオルドラゴンEx-ASです。
スペリオルドラゴンEx-ASはカードダスの復刻BOXにて付属した新規カードを再現したアイテム。
スペリオルドラゴンの新たな姿で、スペリオルドラゴンExへと進化する前段階で、融合したアルガス騎士団、4騎士の魂が鎧へと変化する段階の姿という設定。
TOYはプレミアムバンダイ、魂WEB商店受注限定で販売。
以前販売された、スペリオルドラゴンExのリデコアイテムとして発売。
スペリオルドラゴンExはスペリオルドラゴンSRとエクスワイバリオンの2体を組み合わせて再現していましたが、今回は1セットで再現。
その際に、スペリオルドラゴンExの金、赤、銀からカラーリングを金と赤主体に変更されています。
もちろん、今回も一部ハンドパーツと間接、眼部、シールドグリップ等を除いた大部分をフルメッキで再現しています。
なお、ギミックもスペリオルドラゴンExと同様に、龍形態の超龍皇への変形や、バックパックやシールド、剣と組み合わせた守護獣、牙龍皇の再現も搭載しています。
付属品として各種手首の他、視線違いの瞳パーツ2種、炎龍剣2振り、ドラゴンファング2振り、ホーリーシールド、ジークフリート、アルガスソウル4種、炎エフェクトパーツ5種、スタンド補助パーツが付属。
瞳パーツは左右の視線パーツ2種で、頭部とマスクパーツを外して交換します。
炎龍剣は龍尾型の鞘とのセットで、実際に納刀と抜刀が可能です。
手に持たせる場合は、柄部分を一度取り外してから装備。
また、鞘はウィングに取り付けられる他、腰部サイドアーマーの一部を取り外すことで、両腰に下げることも出来ます。
ドラゴンファングは銀メッキで、装備する際は、炎龍剣と同じく、柄部分を一度取り外して手に持たせます。
ホーリーシールドは金メッキ製。
専用グリップで手に持たせて装備します。
また、ドラゴンファングと合体させてドラゴンランサーにすることが出来ます。
シークフリートは、ドラゴンヘッド型のシールドで赤メッキで再現。
ホーリーシールドと同じ、専用グリップで手に持たせて装備できます。
また、ホーリーシールド、ドラゴンファングと組み合わせて大型のシールドに出来ます。
なお、超龍皇時の頭部となる為、顎が動くギミックがあります。
アルガスソウルはクリアゴールドで再現してます。
騎士アレックスの胸部アーマー、剣士ゼータのレフトショルダー、法術士ニューのライトショルダー、闘士ダブルゼータ-のシールドガードが付属。
胸部アーマーはそのまま胸部に被せて装備、ショルダーアーマーは左右のドラゴンショルダーを交換して装備、シールドガードは仲介パーツをホーリーシールドの代わりに、ジークフリード上部に装着してから装備します。
炎のエフェクトパーツは剣用で、剣に被せて使用する中央パーツと、立ち上る炎を再現したパーツ2種、穴埋め用のパーツ2種の5種が、左右分10個付属。
組み合わせることで様々な形態を再現出来ます。
なお、全てクリアパーツ製で、青のグラデーションが入っています。
スタンド補助パーツは、魂ステージ用の延長パーツで、フル装備状態でも、背中のジョイント孔に装着できるようになっています。
と言うわけで、バンダイのSDXから、スペリオルドラゴンEx-ASでした。
今回も豪華仕上がりで大満足!
実質、再現難易度の高いスペリオルドラゴンExの再販的な商品ながら、アルガスソウルをセットにすることで、プレイバリューをちゃんと確保してるのも好感を持てますw
まあその分お高くなっちゃてるんですがね・・・。

これから買うもの、欲しいもの編
特にないかなとも思いつつも、MMCのプレダキングは欲しい・・・・。
が、高い!!
が、欲しい!
どーしよ・・・・・。

来月買うもの編
Function-X ブローニングⅡ
トランスフォーマーマスターピース アイアンハイド
SIC 仮面ライダーウィザード インフィニティスタイル
SIC 仮面ライダーギャレン キングフォーム
超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第6部ストーン・オーシャン エンリコ・プッチ

うーむ、数はいつも通りだが、一つ一つが高い感じ。
ただ、SICギャレンキングフォームは今月来るかどうか判らないけどな・・・・。
______________________________________________________________________________________
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]